神戸元町商店街 KOBE MOTOMACHI SHOPPING STREET

神戸元町商店街 KOBE MOTOMACHI SHOPPING STREET

INFORMATIONお知らせ

シェアしてね!

お知らせ

[更新履歴]みなと元町タウンニュース No.303 発行

元町の月刊タウン誌「みなと元町タウンニュース No.303」が発行されました!
元町の最新ニュースや、連載コンテンツも満載!

→ 今すぐチェック

この記事のURL

[更新履歴]元町マガジン「商道(あきないみち)」第2回掲載

akinaimichi_logo.gif

丸太や(1番街) 三木 久雄さんによる、「商鑑(あきないかがみ)全48話」に引き続き、
商道(あきないみち)」の連載がスタートしました。

 その昔、地下鉄漫才なるものが一世を風靡しました。「地下鉄の電車はどこから入れたの?それを考えたら一晩中寝られないの」という春日三球・照代の夫婦漫才。「卵が先か鶏が先か」も考えだしたら眠れない?

第2話 「鶏卵論争」

→ 今すぐチェック

この記事のURL

[更新履歴]みなと元町タウンニュース No.302 発行

元町の月刊タウン誌「みなと元町タウンニュース No.302」が発行されました!
元町の最新ニュースや、連載コンテンツも満載!

→ 今すぐチェック

この記事のURL

[更新履歴]みなと元町スイーツマップのご紹介!

神戸元町エリアの歴史ある老舗スイーツから、最新注目のスイーツまで、神戸スイーツ全30点をご紹介!
(ケーキ・ドリンク・ジュース・和菓子・洋菓子・中華菓子・ジェラート・ゼリー・ジャムなど)

詳しくは以下より「元町マガジン」をチェック!

→ 「みなと元町スイーツマップ」を見る

sweetsmap_pamph.jpg

この記事のURL

[更新履歴]元町マガジン「商道(あきないみち)」連載スタート!

akinaimichi_logo.gif

丸太や(1番街) 三木 久雄さんによる、「商鑑(あきないかがみ)全48話」に引き続き、
商道(あきないみち)」の連載がスタートしました。

「商道(あきないみち)」という言葉は、三木さんによる造語で、「商人道」という意味合いも、「商道徳」という意味合いもありますが、商売の方法、如何に商売するのか、という意味合いが込められています。

記念すべき 第1話 「How to do the AKINAI」

→ 今すぐチェック

この記事のURL

PCサイトを見る スマホサイトへ戻る