お知らせ
[ニュース]1番街「196Marche神戸元町店」求人情報
青果・食料品販売
196Marche神戸元店
→ 店舗詳細ページへ
職 種:店舗スタッフ
時 給:1,200円
仕事内容:レジ接客、品出し等
時 間:9:00〜19:00の間で応相談
勤務日数:週3日以上
雇用形態:パート、アルバイト
応募資格:18歳から70歳の方
待 遇:社会保険あり、交通費支給(社内規定に基づく)
応募方法:まずはお電話ください
野菜好き、接客好きの方大歓迎です!
担当:八木(080-6146-7919)
この記事のURL
[ニュース]こどもの日に神戸元町商店街で楽しいイベント開催
5月4日、5日のこどもの日も天気に恵まれ、商店街の随所で子どもたちに楽しいイベントを開催しました。
1番街では謎解きゲーム、3丁目はフェイスペイント、4丁目では工作ワークショップ、5丁目ではキッズコンサートとガラちゃんを探せ、などたくさんの来街者の皆さんと一緒に楽しい想い出づくりが出来ました。
一番街 元町シスターズ
一番街・3丁目 謎解きラリー
3丁目 フェイスペイント
3丁目 フォトスポット撮影会
4丁目 アナログ仕掛けカメラをつくろう
5丁目 キッズコンサート
この記事のURL
[ニュース]GWの神戸元町商店街の様子
コロナを余り意識することなくゴールデンウィークを迎えるのも4年ぶりです。
子どもの日の前日の4日(木祝)は、商店街では子どもたちに楽しい想い出づくりに、商店街のキャラクター「もとずきんちゃん」のパレードを行いました。
当日は一日晴天で、コロナ禍以前にも増して来街者は多くまた子ども達も沢山来ていただき、「もとずきんちゃん」との楽しい時間を過ごしてもらいました。
この記事のURL
[ニュース]生田神社の生田祭の商店街での様子
神戸に春を告げ、氏子地域の安全と繁栄を願う生田神社の祭典「生田祭」が4年ぶりに4月15日(土)、16日(日)の2日に渡り執り行われました。
この生田祭は12の地区が1年毎に当番制で担当しており、今回は元栄海地区(元町通・栄町通・海岸通)と波止場地区が当番地区に当たります。
16日に行われた「生田祭神幸式」では、メリケンパークから神輿などの巡行がスタートし、中突堤中央ターミナル(かもめりあ)や元町商店街、南京町をほぼ半日をかけて巡りました。
行列は先頭に方位除の神・猿田彦神役、続いて梶原武者、獅子舞、子ども神輿、大人神輿輿、お稚児さん御輿の約2kmにわたりました。その巡幸の元町商店街での様子をご覧ください。
巡行スタート
元町商店街6丁目
元町商店街5丁目
子どもたちのお神輿も
神受所で奉納を行いました
この記事のURL
[ニュース]神戸名店百選(飲食店)を元町商店街の5店舗が受賞
この度市民が選ぶ神戸の名店百選(飲食店)に、元町商店街から5店舗が選ばれ受賞いたしました。
【3丁目】
・観音屋
【5丁目】
・WINDWARD
・グリルスターシップ
・老祥紀
・はた珈琲店
令和5年3月29日に、神戸市役所1号館14階大会議室にて表彰式が行われ、久本神戸市長より記念の盾が授与されました。
神戸市内において「阪神・淡路大震災」「新型コロナ感染症」という未曾有の危機を乗り越えた約30年以上の営業年数のある店舗が対象となっています。
元町商店街としても活性化につながる嬉しいニュースです。
− 神戸名店百選とは −
神戸名店百選とは、「阪神・淡路大震災」そして、「新型コロナウイルス感染症」という二度にわたる未曽有の危機を、たゆまぬ経営 努力により乗り越えるとともに、市民に愛され続ける神戸の飲食店を表彰する取組みです。 このたび、市民の皆様からいただいた数多くの推薦より、「神戸名店百選」を選定しました。 個性あふれる神戸の飲食店は、街の大きな魅力であり、大切な財産です。これからも「神戸ならではの名店」として、長きにわた り元気に営業を続けられることを願っています
→ 神戸名店百選サイト(外部リンク)
この記事のURL